去年より早くて、今年は9月にアルクロ!24℃予想でややあつでしたが(汗っかきなので)、暑すぎなくてよかったです。
ハンドパンの演奏準備してるな~と思ったら自然に始まってて、最初音源流してるのかと思ってふと見たら「あ、もう演奏してたのね!」ってなりました。馴染み具合がよかった~。去年食べれなかったパニーニをもぐもぐしつつ聞けたのもよき。シンカイさん行きたいなと思いつつ、営業時間となかなか合わなくて「また今度」を繰り返してるから、年内行きたい……
今回の『旅人の書』表紙の色が好み~。
にゃんぷっぷーがキャンプをするとこんな感じかな?
タイムクエスト直前だったので慌てて撮りました。タイムテーブルはちゃんと確認しておきましょう。
erdetoileさんのポストカード
左上)Sachineticさんの不死鳥の羽根のブローチ
右上)くらつやさんの杖
左下)爪装猫丸さんの光の魔導書
右下)Jackalopeさんのテルテルネコチャン
これは3色だったけど、5色のもありました~。でもサイズと表紙でこれにした。
魔導書でにゃんぷっぷーを召喚しましたよ~。
フフフ、まさかストーブの上で撮っているとは思うまい……
綺麗に開かせようとすると、ストーブの上が最適解だった。
フィルターで遊んだ①
フィルターで遊んだ②
次はにゃぷの番!
さすがに通常サイズのにゃんぷっぷーは置かなかったよ。
黒にゃぷのテルテルにゃんね~?
にゃんぷっぷーに囲まれてちょっと怖がってる?「おらおら、挨拶しろよ新入り」とか言ってそうだもんな。にゃんぷっぷーはそんな事言いません!
これでてるてる坊主にゃんぷっぷーになったね!
カスタム絵文字にあるてるてる坊主にゃんぷっぷー↑の黒にゃんぷっぷーバージョンだ!と思って購入。愛猫の黒猫ちゃんがモデルだそうです。
力が、欲しいか?
お?
じゃーん!
また奇跡のバランスで支えるにゃんぷっぷー。こういう時に手をはやしたくなる。
ちっちゃにゃんぷっぷーには大きすぎたね~。
左は「闇属性・ダークサイド」で右は「氷属性」です。
コメントを投稿
別ページに移動します